只今準備中です
生姜は古来より世界中で薬として重宝されてきました。 生姜は古来より世界中で薬として重宝されてきました。
インドでは紀元前500年ごろには保存食や医薬品として使われ、日本には3世紀頃に中国から伝わり、
奈良時代には栽培が始まっていたようです。かの孔子も、「毎食、少量の生姜を」と説いています。
中世のヨーロッパ で多くの死者を出したペスト。この惨事を逃れたのは、当時高値で取引されていた生姜を食べることが出来た上流階級の人々だったとか。イギリスの国王が、ペストの予防として生姜を食べるように国民に伝えていたそうです。
ヨーロッパの焼き菓子で有名なジンジャークッキーはこれに由来していると言われています。
生姜は肝臓で抗酸化酵素の分泌を活性化する作用があり、その結果体内の酸化物質を減らしてストレスによる負荷を取り去ってくれます。生姜は生まれた時から私たちの体の備わっている機能を維持・高める事で、私達の健康をサポートしてくれる大変優れた食品です。
生姜の効能の主な成分はジンゲロールとショウガオールです。低体温を改善することで、癌を始め様々な生活習慣病やアレルギーの改善が得られたり、代謝が高めまることで血中コレストロールや冷え性が改善されるなど様々な効果が実証されています。
生姜はあらゆる漢方薬にも使われている最も歴史ある薬です。
以下は、大学の研究機関で線虫から実証された主な効能結果です。
[熱ストレスへの抵抗性を高める]
線虫に普通の餌とジンゲロールないしショウガオールを添加した餌を与えて、
耐熱能力とを比較した結果、これを与えた線虫は、与えなかった線虫より
耐熱能力が上がった。
[寿命を延ばす]
線虫に普通の餌とショウガオールないしジンゲロールを添加した餌を与えて、
その寿命を比較した結果、普通に餌を与えられた線虫の寿命が8時間に対して、
ショウガオールないしジンゲロールを加えた餌を与えた線虫の寿命は
25時間に延びた。更に、ショウガオールないしジンゲロールを餌に加えた
線虫にjuglone(酸化物質)を与えても尚、線虫の寿命は延びた。(1000回中999回)
[抗酸化酵素が上がる]
ショウガオールないしジンゲロールを与えた線虫には抗酸化酵素が増えた。
結果、酸化物質が減った。酸化物質が減るとシミやくすみがとれる。
[体を温める ]
ショウガオールとジンゲロールは血流をよくすることで低体温症改善に効果がある。
どの程度生姜を食へると体か温まり出すかについて、シンケロール
なら2.835mg、ショウカオールなら0.23mg です。生の生姜であれば3g〜7g
程度食べると温め効果が得られます。*個体差があるので目安としてください。
*線虫ゲノムの遺伝子の約 1/3 がヒトの一部の遺伝子と相同性を有しており(共通の祖先から派生している)、 線虫はヒトに関連する疾患の研究でモデル生物として活用されています。